脱力駆動開発記

ゲームアプリを作るエンジニアの技術メモ

MENU

2020年の振り返りと今年の抱負

f:id:cocokyoro:20210109213207j:plain
(画像は抱負とは関係ありません😇
今更ですが去年の振り返りと今年のやったことをまとめます

2020年の振り返り


2020年は完全にコロナに振り回された気がします。

2020年の頭にとあるシェアオフィスに入り、日中はそこで作業をするようにしていました。
そこのシェアオフィスにいる方々はゲーム系やツール系のアプリを作っている方が多く、しかもなんとなく空気感も合うのでめっちゃいい環境に入ったな〜と実感していたのですが、1ヶ月足らずでコロナ禍になり、家から近い場所ではないためそこへ行く機会もなくなってしまいました。
ただ自粛期間にそのシェアオフィスメンバーでのslackグループが発足し、リモートで気軽に進捗報告をしたりしていました。今でも続いていて定期的に参加しているのですが、これは本当にありがたかったです。

元祖引きこもりなので自粛期間に家にこもってること自体は嫌ではなかったです。学生時代の友人達と流行りのリモート飲みをやってみたり、ネット麻雀を徹夜でやったりとその場で出来ることで楽しむって大事だな〜と再認識しました。
ですが毎日「感染者●●人!過去最高!」みたいなニュース見てるとなんとも言えない不安がつきまとう気持ち悪さはありましたね。

心なしかこの時期は自分に届くアプリ上のお問い合わせやSNS上のメッセージに攻撃的なものが増えて、返事をするのが億劫だなと思っていました。
「まあ皆ストレス溜まるよね..わかるよ..」くらいの気持ちでいましたが、不快になるものをわざわざ確認するのは時間の無駄だなと思い、しばらくはお問い合わせやSNSを見るのをやめてました。(バグ報告だけはたまに見てた😇

悪いことは重なるもので、ちょうど6月頃に実家で飼っていたペットが亡くなってしまい、ああもうオワタ\(^o^)/みたいな気分になりました。
亡くなった事自体とても悲しかったですが、落ち込んでる両親を見るのも辛いものがありました。
学生時代から実家を出て生活していましたが、両親の様子も気になったのでしばらくは実家で過ごすようにしていました。

まあなんやかんやですぐ元気になるわけですが、そこからは大喜利オンラインをリリースしたり、自宅の近くのシェアオフィスを契約して作業するようにしたりと色々やってたら年が終わってました。
2019年夏頃に会社をやめたので、完全に自分一人の裁量で過ごす1年は2020年が初めてだったということになります。
色々反省は多いけど学びも多かった1年でした。

前置きを書こうと思ったらやたら長くなってしまいましたが、良かったこととか改善すべきことを振り返ってみようと思います。

2020良かったこと

個人開発面

定時退社オンラインでGoogleIndieGameFesトップ20に選んでもらえた


トップ10入りたかったけど、他の方々の作品を見ていたら自分はまだまだだなと痛感

定時退社オンラインで当初やりたかった強化機能をリリースできた


本来は最初からこの機能をいれてからリリースしたかったけど、「ミニマムでリリース」が信条だったため2019年末にリリースしちゃってました

大喜利オンラインをリリースできた


このアプリで特に良かったと思ってるのはUI素材をいつもお世話になってるデザイナーさんに外注してやっていただけたこと。
元々「すべて自分で作りたい」という欲が強かったですが、「より良いものを作りたい」という思いの方を強く持てたのでお願いをしたところ、素敵な見た目を実装してもらえました。感謝です..!🙏

シェアオフィスへ入居した

前述した通り今年は2つのオフィスに入った。先に入ったオフィスの皆さんとは定期的に情報交換や進捗共有をさせてもらっていてとてもありがたい。
最近入った方のオフィスは良くも悪くもお互いの関わりは全く無く、完全に作業に集中するための場という感じ。家から近いので最近はここにずっといて作業しています。
ものすごく寒いので持ち込む防寒具がどんどん増えている

運営者ギルドにはいった

個人でwebサービスやアプリを作っている人が集まっているslackグループで、モチベーションが高い人が多いのでいい刺激をもらえてます。

自分で絵を描き始めた

めっっっっっっちゃ下手なので練習中ですが、2020年は自分で絵を描き始めました。
他の個人開発の方の作品で面白いゲームとかをやってると、やっぱりゲーム性だけじゃなくて見た目だったり世界観の部分も独創的なんですよね。
今は既存の素材をいじったり、つぎはぎして自分のゲームに組み込んでいるので、将来的にゼロから作りたいなということで練習中です。
ペンタブを買ったんですが全然操作に慣れなくて、結局iPad+ApplePencilに落ち着いてます。

健康面

体重キープできた

2019年に10kgのダイエットに成功したので、2020年はその体重を維持することを目標にしてました。
特にリバウンドもせず体調も壊さずに維持できたので◎
自粛期間中は毎朝このスクワットをしてました
www.youtube.com 自分は謎にスクワットを信頼していて、とりあえず時間無いけど運動したいなってときはスクワットやっとけばいいでしょと思ってます

脂肪肝治った

2019年に人間ドックを受けたのですが、もともとそんなにお酒を飲む方ではないはずなのに謎に脂肪肝になっていました。
医師の方によると、「お酒をやっていないのであればプロテインサプリメントが怪しい」とのことでした。
まさにドンピシャでサプリメント中毒かってくらい日々サプリメントを摂取していたので、それを必要最低限のものに絞った(辞めはしなかった)ところ脂肪肝は治りました。

私生活面

ドラム式洗濯機買った

自分が去年まで思っていた人生で無駄な3つの時間は
「ベッドに入ってから眠りにつくまでの時間」
「アプリのビルドをただ待つ時間」
「洗濯物を干す時間」
だったのですが、ドラム式の乾燥機付き洗濯機を導入することで「洗濯物を干す時間」が無くなりました。
1日15分程自分の時間が増えた!

格安スマホに乗り換えた

ずっとソフトバンクを使ってましたが、LINEモバイルに乗り換えました。月の使用量が6000円前後だったのが1000円程度になったので何故早く乗り換えなかったのかと自分を責めました

TOEIC受けた

自粛期間中ずっと海外ドラマの「シリコンバレー」を英語字幕で見てたんですよね。今TOEIC受けたらいい点数でるんじゃないか?という謎の自信で受けたら、760点でした
現状が知れたので、今年は900点代を目指したい

メルカリを始めた

諸事情でうちに眠っていたCanal4℃のアクセサリが無事に売れました😇

2020よくなかったこと

個人開発面

アプリリリース本数の目標を達成できなかった

2020年は4本くらい新規アプリを出したいと息巻いていたのですが、蓋を開けてみれば今年の新作は「大喜利オンライン」の一本のみでした

作業時間をちゃんと取ってない時期があった

シンプルに時間とってないからアウトプット出来てないよねって話なんですが、春頃は1日の作業時間が3時間とかの日が続いてました。
今はオフィスで作業することで解決してる感。
1日の作業時間を計測してるときはいい感じに捗るので、今年も継続する

timetrack.io

自分はこのtime track.ioというアプリをつかってます。AppleWatchから記録を開始できるのが便利

モックを作ってみたがリリースまで至らないタイトルが多すぎた

モック=仮素材でとりあえず遊べる状態のことです。今数えて見たら6個あった。
モックまで作り込んだけど、「いや面白くなくね?」or「これ以上面白くなる気がせん」となってやめちゃうパターンが大半。
自分の場合一つのゲームのモックを作るのに大体1~2週間かかるので、6個ってことは大体10週間(=2ヶ月ちょっと)を無駄にしたことになる。
今年はモックを作り出す前のアイデアの段階、またはゲームじゃなくて動画でモックを作って誰かに見てもらう。
(頭ではわかってるんだけど、作り出す瞬間は
このアイデアは絶対面白い!!作らなきゃ!!!(使命感
みたいな感じでコードを書いて作り初めてしまうので、そこをぐっと堪える

既存タイトルとの兼ね合いが取れてない

五七五オンライン・定時退社オンライン・大喜利オンラインのアップデートをする中で新規タイトルも、となるとどうしても時間が限られてくる。
定時退社オンラインと大喜利オンラインは今年も新機能のアップデートを続けていく予定。五七五オンラインはバグ修正や要望対応に絞っていく。
アプリ内のアンケート機能を使用して、作ろうとしてる機能のユーザーさんの意見を聞いてみる。ただ前置きのとこで書いたようにお問い合わせ対応で心労があったので、いずれのアプリもマイペースにやっていく。
2020年後半は申請系の作業(ビルド・アーカイブ・ストアへのアップロードの一連の流れ)を自動化したらいい感じになったので、これは今年も続ける。

2020年頭に立てた目標を俯瞰で追えてなかった

リリース本数やら売上やらDAUやらの目標を一応2020年の頭に立ててはいたんですが、全然それを定期的に振り返っていなかったです
目標から上下に大きく乖離したときに「これ追う意味ないな」ってなってしまったのが原因だったので、「年の目標を途中で変えてもいい」って前提で毎月振り返るようにする

開発進捗の動画をYoutubeに公開していたが、途中からやめてしまった

編集に2日くらいかかってしまっていたので、この時間は開発に割きたいなということでやめちゃいました、、
無編集の作業風景たれ流しとかだったらやるかもしれないですが、youtubeは特に力を入れているわけではないので、今年は気が向いたら投稿する程度にしておく

私生活面

書くのに時間かかっちゃってるから急ぎ足で

無駄な買い物しすぎた

  • 耳から太陽光を取り入れるデバイス
    • 頭痛がしただけだった
    • 部屋を暗くして鼻の穴にいれると面白かった
  • 作業に集中出来る音を出すデバイス
    • 実際はただの轟音を出すだけのデバイス
    • トイレにおいて音姫の代わりにはなりそう
  • CBDオイルを吸うやつ
    • 口の中が荒れまくった

部屋の壁が薄い

上の階のおじさんの「あっファー−ん!」みたいなくしゃみが昼夜時間を問わず響き渡る

www.stmn.tech
2019年にこちらの記事で「最高の部屋選んだったで(ドヤ」みたいに書いたのですが、防音はいまいちでした。

2021年の抱負

これまでの内容を踏まえて今年の抱負というか目標。
お金とかDAUとかの数値は避けてここで宣言できるものだけ書きます。
前述したように、目標が早々に達成できたり「あ、これ絶対ムリ。。」ってなることもあると思うので、年の途中で変えてもいいよ!という前提です😇

新規アプリ4本リリース

アプリを4本はリリースしたいなと思っています。(1/1にリリースした初詣オンラインは今年のリリース実績に含めないことにします⛩
自分は性格的に大作をじっくり作るよりも小さめのをポンポン出す方が合ってる気がしてるので、それを今年は検証してみたいです。
(会社員時代に2年かけたアプリが世間に出ずに終わったりしたこともあるので、そういう経験も影響してるかも

せっかく自由にやってるので、自分はこのタイプのアプリが得意!これしかやらない!っていうのを決めつけずに、雑食的な感じでやっていこうと思います。ゲームじゃないアプリをリリースしたとしても、色々試してるんだなくらいの温かい目で見ていただけると嬉しいです...!
というのも自分は過去4連続で「○○オンライン」というアプリをリリースしていて、五七五オンラインが自分の中でヒット作だったため、無意識的にとりあえずオンラインであることが前提になってしまっていたので、一旦そこを崩して自分が面白いと思うものをリリースしていけたらなと思います。
数を出して振り返ったときに自分の個性や強みがわかると理想ですね。

定時退社オンラインに新モードを追加する

今は上司1人vs部下4人で戦うというモードしかないのですが、他にも作りたいモードがいくつかあります。
そのうち1つはリリースしたいと思っています..!
作り始める前にアプリ内のアンケートを使うことも忘れずに

目標に対する振り返りの習慣をつける

去年も毎週振り返りの時間はとっていたのですが、それは直近の1週間やったことをまとめるという作業になってしまっていたので、
ちゃんと目標との照らし合わせと必要なら目標の修正をやっていきたいなと思います。

引っ越す

おじさんのくしゃみに別れを告げたい

TOEIC900点超える

急に意識の高い目標が出てきましたが、英語学習はいい感じに趣味になりそうなので継続していこうと思っています

おわり

長くなりましたがそんな感じで以上になります。(抱負とか近日中に気が変わったら変えるかも)
今年も1年よろしくお願い致します!